映画WATERと呼吸と意識のお話会
映画 ウォーター上映会 & 「呼吸と意識のお話会」
2017年 1月 8日(日) 午後1時~4時 12時45分開場
交野古民家教室 交野市私市5-6-4
参加費 3000円税込 当日お支払 新春特別プレゼント有
限定20名
映画 “ウォーター”は、ロシアの映画製作チーム“マスタースカヤ”によって2006年に製作されました。
プロデューサーはモスクワ在住のサイーダ・メドヴェデヴァさんです。
彼女は80年代からラジオや劇場用の脚本を書き始め、90年代からはテレビのドキュメンタリー番組の製作を手がけるようになりました。
1997年以降は一般大衆向けの科学番組の製作に携わってきています。
その間、アメリカ におけるエミー賞やアカデミー賞に匹敵する各種の賞をロシア国内で受賞しています。
そして2005年に“マスタースカヤ”を結成しました。
サイーダさんは、これまでに何百ものフィルムを作られていますが、そのうちの多くは当然のことながら、依頼を受けての製作です。
ところが“ウォーター”は、スポンサーの意向に基づくものではなくて、サイーダさん自身が何年も前から温めてきた題材「水の神秘」を扱ったものであり、「自分の純粋な思いとして、是非とも作りたいと思って作った映画」とのことです。
“ウォーター”では、目を見張るほどに美しい映像の数々によって、地球上の水のさまざまな姿が映し出されていきます。
そうした水の映像に加えて、総勢23名の科学者や研究者、宗教者が登場し、実験結果や人生体験、直観的な叡智などに基づいて、「水の神秘」「水の新しい科学」が語られていきます。
専門の研究分野や所属している宗教宗派はそれぞれ異なるにも関わらず、登場する人々の主張には共通点があります。
それは「水は情報を記憶する」、「人の意識が水に変化を与える」、そして「私たちは水を通して一つに繋がっている」ということです。
そして「水の神秘」を十分に堪能して頂いた後は、
「意識と水の関係」についてのお話会&ミニライブを行います^^
このお話会のナビゲーターは、みずの道アカデミー主宰 ツタダヒロシが目からうろこのお話と呼吸の体験をさせていただきます。
<プロフィール>
ツタダヒロシ ありがとう呼吸瞑想家 みずの道ACADEMY主宰
「ひとりひとりが輝けば宇宙の全ては輝く」を実践することを人生のテーマにしている。
ボディーワーク ヨガ コーチング ヒーリングなどを学び【自分を愛すること】でのみ真の健康を成し遂げられると確信。
自分と対話する【内観呼吸瞑想】を伝えた方は1万人を超え、健康雑誌「壮快」等にも特集を組まれる。
『今ここ』を感じることで宇宙の循環の中で水のようにナチュラルに生きる道を伝える【みずの道アドバイザー】として、全国で人気の体感型セミナーや個人セッションを実施中。企業教育ではストレス軽減コミュニケーション能力向上等の分野でセミナーを実
施、泣き笑いを交えたエネルギッシュな講演には定評がある。映画「祈り」「蘇生」で有名な白鳥哲監督の地球蘇生プロジェクトのイベント等にも出演し地球の為の活動を実践中。
0コメント