ありがとうおじさんにお会いしにいってきました!
20年以上まえになるのか?
ありがとうおじさんと言われる方がいると知ったのは。
そんな中でいつか会えたらなと思っていましたが、今のタイミングでやってきました!
親友のまさやんが、いきましょうと後押ししてくれて昨日から一泊二日でありがとう村へ
残雪がかなり残る山道を愛車の111号で3時間あまり。
鈴鹿山脈を横目にみながら、山道をいく。
木を片付ける作業や雪かきをさせていただいて、午後7時半就寝。
え??と思うでしょ^ ^
午前2時起床!
「宇宙神ありがとうございます」をとなえて祈りの時間。
黄緑いろのエネルギーから、ピンク色のエネルギーを感じ、小さな光を集めなさい。やがて大光となる。と言葉が降りてきた。
朝食の後は、木を加工する作業をさせていただいた。
すべてがありがたいこと。
ありがとう村にはこれからちょくちょくお邪魔します^ ^
ご縁に感謝であり。
わたしが
ありがとう呼吸瞑想家と自分につけた意味がどんどん明確になってきています。
ありがとうございますを世界に広げる活動を実践したいと思います。
帰りには、百済寺!
これまたずっといきたかった聖徳太子ゆかりのお寺。にも参拝できました。
なんてついてる❗️
すべては開かれていっている^ ^
ありがとうございます😊
0コメント